著作=本があるかないかで、あなたのSNSは180度変わる
著作前と著作後で、Twitterの変化は大きい こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回はあなたのSNS(ツイッターやフェイスブック)が、本を出すことで180度変わるということをお話していきます…
著作前と著作後で、Twitterの変化は大きい こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回はあなたのSNS(ツイッターやフェイスブック)が、本を出すことで180度変わるということをお話していきます…
本の出版を見据えた社長が実践するべき伝える習慣とは こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回は中小企業の社長ベンチャー企業の社長、こうした「社長」と呼ばれる人々が自分自身が情報発信を続けていく上…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 僕自身、日頃から出版相談に乗っています。出版の企画を立て、実際に出版社に企画を通して出版を実現させる仕事を何年も続けてきました。 これまで本をつくってきたなか…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 ここでは実際に本の出版を目指している人向けに、本を出すことでどんな意義があるのかについてお話していきたいと思います。 本を出すこと自体のハードルは下がっている…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回のテーマは自分のブログから出版につながるにはどうすればいいのか。どういう条件を満たせば出版ができるのかとこの疑問を解決していきたいと思います。 ブログに出…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回は、いまどき本の出版をしたとして「結局、儲かるのか?」、「本業にプラスになるのか」、これについて僕なりの意見を話していきたいと思います。 本を出したとき、…
皆さんこんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今日は、Udemyを配信してみて起きた自分自身の変化を、「体験談」としてお話していきたいと思います。特に、「初めてセミナー配信を販売して、売上を手にして…
みなさんこんにちは、早野 龍輝(@hayanon880)です。 僕自身、フリーランス編集者として、Udemyを中心に動画セミナーを作って配信しています。 今回は、個人事業主やフリーランス、また士業の方など、個人で事業をや…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 僕自身、日頃からユーデミーでセミナー動画配信をおこなっています。やっていく中で感じたのが、「動画で伝えることの意味を考える大切さ」です。 「動画で伝えるって、…
こんにちは、早野龍輝(@hayanon880)です。 今回は、ユーデミーをやってみて実際に感じたことについて話します。僕もユーデミー講師は初心者なんですけれども、どんなことを感じたのかそれについて話していきたいと思います…
30歳の誕生日を迎えましたが、その節目というか、ひとつ大きなチャレンジとして取り組んでいるのが「セミナー動画」の世界です。 「セミナー動画」を始めるきっかけ 「セミナー動画」をやりはじめるきっかけは、有料セミナー配信サイ…
ブログと本の違いを知ろう ブログはそのまま本にはならない こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 よくご質問されるのが、今までブログを書いてきた人からの「自分の2年3年書いたブログを本にしたいんだが…
発信力ある個人の条件 こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回は発信力ある個人というテーマについてまとめてみました。 条件1 自分の分野について専門家として語れる 発信力ある個人という言葉をたく…
会社員の表現活動ができるセルフメディア こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 このブログでは“オファーされるべき個人”を目指して、そのためのノウハウを提供しています。 これは会社員の場合でも同様で…
イベントやメディアの出演・執筆依頼を受ける会社員がいる 業界の最新情勢や特定のノウハウを語る機会は数多い こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 世の中には、会社員でありながら、イベントやメディアの…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 今回は、会社員が本を書きたいと思ったら最初に考えることをまとめてみます。 会社員が、自分の経験やノウハウを本にまとめたいと考えることは必然的なことです。 現在…
タレントやインスタグラマーがブログをやるときにやりがちなミスとは? 園田光くんの失敗から気づいたこと 現在芸人活動を一時中断(コンビ解散)して、色々と自分の情報発信を模索している園田光(そのだひかる)くんについては、他の…
ブログでの情報発信が行き詰まる原因とは? 「毎日面白いことなんてない=書けない」 こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 ブログでの情報発信についてhayanon.comでは紹介していますが、ブログ…
こんにちは、編集者のはやのん(@hayanon880)です。 ブログや本を書いていると、最初に直面するのが「毎日、何を書いていこう?」という課題です。 ブログではひとつの目安として2000文字を1記事として、100記事を…
かまだひとし君について 会社員インスタグラマー・かまだひとし君との出会い かまだひとし君は、2017年の6月に友人の同僚として紹介を受けたんですけれども、僕より二つ下の男性で、普通に会社員のエンジニアとして働きつつ休日に…